

- ●豊富な編集機能で取り込んだデータの色調補正やサイズ変更が可能。
- ●USB給電のため電源コードが不要で、そのコンパクトなサイズから卓上でお使いいただくのにも非常に適したサイズとなっています。
- ●マイクロサイズの被写体も操作画面上では簡単に計測、記録ができるため、研究成果の全てをデータとして記録に残すことが容易。
- ●あらゆるモノをインターネットからアクセス可能にする無料のソフトウエア「ServersMan@Desktop」をご利用いただくと、お使いいただくパソコンにServersManをインストールしていただくだけで、デジタル顕微鏡で取り込んだ写真や映像をリアルタイムに共有、公開することが可能となります。
○有効130万画素CMOSイメージセンサー搭載 ○電源コード不要のUSB給電 ○レンズ倍率は最大180倍(拡大レンズ使用時) ○上下に設置されている白色LEDライトで段階調節可能 ○撮影した画像はJPEG、BMP、動画はAVIで保存が可能
撮像素子 | 1/3.2型 130万画素CMOSイメージセンサー |
---|---|
走査方式 | プログレッシブ |
保存形式 | 静止画:JPEG、BMP、 動画:AVI |
静止画解像度 | 1280 × 1024 ピクセル |
動画解像度 | 1280 × 1024 ピクセル (プレビュー時:最大15コマ/秒、撮影時:最大6コマ/秒) |
レンズ倍率ー | 60倍 / 180倍(拡大レンズ使用時) |
シャッター | 電子式ローリングシャッター(ERS) |
ピクセルサイズ | 2.8μm × 2.8μm |
スペクトル | 400nm ~ 1000nm |
感度 | 1.0 V/Lux-sec(550nm) |
ホワイトバランス | 自動 / マニュアル |
露出補正 | 自動 |
ダイナミックレンジ | 71dB |
光源 | LED |
映像出力 | USB2.0※1 |
電源 | USB給電 |
使用環境 | 温度:-30 ~ 70℃(結露なきこと) 湿度:最大85%(結露なきこと) |
外形寸法 | 約(W)124mm ×(D)188mm ×(H)186mm(突起部をのぞく) |
重量 | 約1.0Kg(付属品除く) |
○すべてのデータは、当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。
※1 USB1.1ポートとの接続では、動画撮影時などで充分なデータ伝送速度を得られない場合があります。
下記 OS がプリインストールされ、USB インターフェースが標準装備されている必要があります。
Windows | |
OS | Windows XP / Vista / 7 |
CPU | Pentium III 800MHz 以上 |
メモリ | 256MB 以上 |
ハードディスク | 40GB 以上の空き容量 |
ビデオカード | 128MB 以上の空き容量 |
ドライブ | CD-ROM必須 |
ディスプレイ | 解像度1026×768 以上 |
インターフェイス | USB 1.1 または 2.0 |
DirectX | バージョン9.0 以上 |
接続環境を満たすパソコンの中でも、一部機種の設定や構成により正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。
○Windows Vista 32bit/64bit、Windows 7 32bit/64bitに対応します。
○Windows 95/3.1、Windows NT、Windows 98/98SE、Windows Meでは動作致しません。
○Windows 2000では動作保証致しておりません。
○OSをアップグレードしたパソコンでは動作保証致しておりません。
○USBハブ、拡張USBボードを経由した接続での使用、自作機や改造したパソコンについては動作保証致しません。
○パソコン上での表示スピードは、接続したパソコンの構成、性能等により異なります。