サポート
aigo プロジェクター nano PT6216のサポート情報
- Q.
- プロジェクターの電源が入らない
- A.
- コンセントやリモコンの電池が使用可能かご確認ください。
- AC 電源アダプターがコンセントやプロジェクターに正しく接続されているか確認してください。
- プロジェクターがシャットダウン待機状態です。
プロジェクターが完全にシャットダウンして再起動するまでお待ちください。
- Q.
- 映像が表示されない
- A.
- リモコンの〈MOVIE〉ボタンを押して、microSD カードが正しく接続されているか確認してください。
- Q.
- 接続した外部機器が正しく表示されない
- A.
- リモコンの〈INPUT〉ボタンを押して、正しい接続先を表示させてください。
- Q.
- 色がない(薄い)
- A.
- 「明るさ」の設定は正しいですか?設定を確認してください。
- Q.
- 再生が始まらない
- A.
- 本製品で再生できないファイルの可能性があります。ファイルの種類を確認してください。
- 外部メディアが正しくセットされていますか? 確認してください。
- 静電気やノイズなどの影響により本製品が動作しなくなっている可能性があります。
電源を入れ直すか、電源プラグを抜き、もう一度差し込んでみてください。
- Q.
- 画像がぼやけている
- A.
- ピント調節レバーを左右に動かして、ピントを調節してください。
- Q.
- microSD カードが認識されない
- A.
- カードをもう一度入れ直してください。
- カードが損傷している場合は、カードを交換してください。
- Q.
- VGA ポートが正しく動作しない
- A.
- VGA ケーブルをもう一度接続してください。
- Q.
- パソコンが外部VGA モードに切り替わらない
- A.
- パソコンを外部VGA モードに切り替えてください。
パソコンの操作の詳細についてはお使いのパソコンに付属の取扱説明書を参照してください。
- Q.
- PC VGA 出力モードで設定値がプロジェクターの仕様の範囲内にない
- A.
- 仕様が下記の範囲内に設定されていないため、投影が正しくおこなわれていません。
画像サイズ(解像度):640x480/800x600/1024x768
周波数 :60Hz/70Hz/75Hz
- Q.
- A/V ポートが正しく動作しない
- A.
- AV ケーブルをもう一度接続してください。
- 外部機器が映像出力端子に正しく接続されているかどうか確認してください。
- Q.
- リモコンが働かない
- A.
- 電池の極性の表示どおりに正しく入っているか確認してください。
- 電池を新しいものと交換してみてください。
- リモコンと本体の距離が遠すぎていませんか?
- リモコンと本体の間に障害物があるとリモコンの信号が本体に届かないことがあります。
- 本体のリモコン受光部に強い光などが当たっていませんか?
リモコンの受光部に太陽光や蛍光灯などの強い光が当たると、リモコンが正しく動作しない場合があります。
- Q.
- 操作を受け付けない
画面が正しく表示されない
- A.
- 一度電源をオフにし、再度電源をオンにしてから操作してみてください。