トップ>サポート>aigo プロジェクター Cam AHD-X1

このエントリーをはてなブックマークに追加

サポート

aigo プロジェクター Cam AHD-X1のサポート情報

Q.
電源が入らない
A.
  1. 電池が切れている可能性があります。充電してください。
  2. 電池の+-極の方向が正しくセットされていない可能性があります。ご確認ください。
Q.
電源が突然切れる
A.
  1. 電池が切れている可能性があります。充電してください。
  2. 自動電源オフ機能(取扱説明書 →P.48参照)が働いた可能性があります。
    再度〈電源〉ボタンを押して電源をオンにしてください。
Q.
SD メモリーカードを認識しない
A.
SD メモリーカードに何らかのトラブルがある可能性があります。新しいカードと交換してださい。
Q.
画像がぼけた
A.
  1. 撮影時、手ブレを起こしてしまった可能性があります。
    撮影時はカメラをしっかりと固定してください。 固定が難しい場合は、三脚の使用をお薦めします。
  2. 撮影距離が適正でない可能性があります。通常撮影の撮影距離:80cm ~∞
Q.
画像が粗い
A.
デジタルズームを使用すると画像が粗くなる場合があります。
Q.
撮影できない
A.
  1. SD メモリーカードに空き容量が無くなった可能性があります。
    必要な画像データをパソコンに取り込んだ後、メモリから削除してください。
  2. SD メモリーカードがロックされている可能性があります。
    カードのプロテクトスイッチを解除してください。
  3. 押すボタンを間違えている可能性があります。
    撮影の際は〈録画〉ボタンを押すか、 (動画)/ (静止画)をタッチします。
Q.
リムーバブルディスクとしてパソコンに認識されない
A.
  1. USB ケーブルが正しく接続されていない可能性があります。ケーブルの接続を一度解除してから、再接続してみてください。
  2. USB ハブや拡張USB ボードを使い接続すると、正確に動作しない場合があります。
    USB ケーブルを直接パソコンのUSB 端子に接続してください。
  3. 動作対象でないパソコンを使用している可能性があります。
Q.
リムーバブルディスクが見当たらない
A.
リムーバブルディスクの名称はお使いのパソコン環境により、異なる場合があります。
それらしいドライブを開いてみてください。
Q.
テレビに接続した画像が表示されない
A.
  1. ケーブルがしっかりと接続されていない可能性があります。
    ケーブルの端子をしっかりと差し込んでください。
  2. テレビ側の接続端子を間違えている可能性があります。
    端子の場合はお使いのテレビの取扱説明書でお確かめください。

トップ>サポート>aigo プロジェクター Cam AHD-X1